見積書・出来高調書様式 (改訂:平成28年4月1日、最新改訂:平成30年10月1日)
請求書様式
安全管理書類はグリーンサイトを利用して提出してください。
やむを得ずグリーンサイトが利用できない場合に備えて従来ファイルを掲載します。
〔更新履歴〕
2020年 4月 8日:外国人入場届に「特定技能」を追加
2020年 4月15日:高年齢者作業申告書の「危険有害作業」を更新
2020年11月16日:再下請負通知書(変更届)を更新
これらの書類は、建設業法・雇用改善法に基づき、作成提出の義務があるものと、労働安全衛生法に基づき作業所に入場する各協力会社が、雇用、安全衛生に関する管理を行う為の基本的書類であり、工事事務所の安全施工サイクルに連携して活用をはかりながら安全衛生管理を推進させてゆく大切な書類です。
建設業法施行規則の改正、「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」の制定があり、平成24年11月以降の工事から再下請負通知書、作業員名簿に社会保険等の加入状況を記載することになりましたので、もれなく記入の上、提出願います。
必ず、工事着手前に提出して下さい。また、途中で内容に変更/期限切れが出ましたら速やかに各社ご担当が工事事務所にて修正するか、更新版を提出願います。
※ "安全衛生管理に関する確約書" は、再下請会社からも各々提出いただいております。
※ 一次会社用、再下請会社用の様式がありますので、内容をご承諾の上、押印して提出願います。
※ 弊社の個人情報の取扱い方針についてはこちらをご覧下さい。
※ 安全衛生管理に係る個人情報の利用目的についてはこちらをご覧下さい。
下記帳票(00~17)を1つにまとめた自己解凍ファイル
※ ダウンロードしたファイルをダブルクリックすれば解凍できます。
名称 | 備考 | |
---|---|---|
00 | 施工体制・安全衛生関係提出書類表紙&目次 | |
01 | 再下請負通知書(変更届) | 全建統一様式第1号甲(令和2年度版) |
02 | 下請負業者編成表 | 全建統一様式第1号 乙 |
03 | 安全衛生管理に関する確約書 | 一次会社/再下請会社 |
04 | 本年度安全衛生管理計画書 | 全建参考様式第3号(自社形式で可) |
05 | 安全衛生管理組織図 | (自社形式で可) |
06 | 工事安全衛生計画書 | 全建統一様式第6号 |
07 | 作業員名簿 | 全建統一様式第5号 ※社会保険加入状況記載 |
08 | 年少者就労報告書 | (18歳未満を使用する場合) ※就業制限業務表示 |
09 | 高年齢者作業申告書 | (65歳以上を使用する場合) |
10 | 移動式クレーン・車両系建設機械等使用届 | 全建統一様式に環境対策欄を追加 |
11 | 有機溶剤・特定化学物質等持込使用届 | 全建様式第11号にリスクアセスメント(16)を追加 |
12 | 持込機械等(電動工具等・電気溶接機等)使用届 | 全建参考様式第6号 |
13 | 工事・通勤用車両届 | 全建参考様式第8号 |
14 | 火気使用願 | 全建参考様式第9号 |
15 | 送り出し教育実施報告書 | (自社形式で可) |
16 | 化学物質を取り扱う作業のリスクアセスメント | リスク評価・低減対策帳票 |
17 | 外国人入場届 | 証左書類を添付して提出すること |
※不明な点がありましたら、工事事務所または各店安全品質環境課までお問い合わせ願います。